JPYSC|日本パラオ青少年セーリングクラブ

日本パラオ青少年セーリングクラブ(JPYSC)は、日本とパラオ共和国の友好を元に海洋文化の普及と大切な海を守ることを目的に設立されました。詳しくは→こちらから

新着情報 —————

〈みらいへ〉再びパラオへ
日本パラオ青少年セーリングクラブ(JPYSC)が共同主催する「日本-パラオ親善ヨットレース」(2024/3/10横浜スタート)に帆船〈みらいへ〉が伴走することになっています。この航海で海洋政策研究所(OPRI)が展開する「国際海洋人材育成...
パラオ選手団来日 -2023年夏-
パラオから9人のOPセーラーが来日。横浜でヨットレースに参加しました。詳しくはこちら『2023年夏・OPディンギー活動報告』で。
第8回 JPYSC 定例報告会
第8回 一般社団法人 日本パラオ青少年セーリングクラブ定例報告会開催場所: 横浜ベイサイドマリーナ 及び ZOOMリモート開催日時:2023年06月03日 13時〜14時30分 参加者: YBM: 藤⽊・⾙道・浪川・飯沢・富岡・⾜⽴...

日パラ通信 再開しました。

「日本-パラオ親善ヨットレース 2019-2020」開催を契機に始まった「日パラ通信」。パラオのこと、横浜のこと、ヨットレースのこと、と盛り沢山。レース終了後はしばらくご無沙汰だったのですが、「日本-パラオ親善ヨットレース2024」の開催が決まり、こちら「日パラ通信」も再開されました。》》》》

パラオから4人のジュニアセーラーが来日
(2025/07/09)  南国パラオから、もっと暑いかもしれない(?)日本へ──7月13日(日)に開催される「第38回横浜港ボート天国ディンギーレース」に、今年もPalau Sailing Association…
「メルサカ 2025」で考える
3月にメルボルン(オーストラリア)をスタートした「MELBOURNE OSAKA CUP Double-Handed Yacht Race 2025」(以下、メルサカ 2025)。 フィニッシュ地点の大阪では、「EXPO…
パラオレース参加者「メルサカ2025」へ
▌「メルサカ2025」 「MELBOURNE OSAKA CUP Double-Handed Yacht Race 2025」がスタートします。 Ocean Racing Club of Victoria、大阪北港ヨット…

さらに読む→

タイトルとURLをコピーしました